犬と愉しむ!雨の日の過ごし方
雨の日は、人も犬もちょっとテンションが下がり気味。でも雨の日だから出来るコトもありますよね!手作りご飯を作ったり、いつもよりたっぷりおもちゃで遊んであげたり。犬も雨の日が嬉しくなるくらい、雨の日の楽しみ方をマスターしちゃいましょう!
タイプ別動物病院の体験比較
言葉が話せる人間でも、なかなか「今の病院が最高!」とは言い切れないのに、愛犬をお任せする病院探しとなると、苦戦するのは当たり前。症状によって専門分野も異なるとなれば、動物病院探しは愛犬家の永遠の悩みでもあります。2頭のトイプーと暮らす犬オタクライター『yossy』が、自身の体験をもとにタイプ別動物病院を比較。どんなタイプの動物病院にするべきか迷ったら、参考にされてみてください。
憧れの!犬連れリゾートホテル(中部編)
犬旅行には犬がいると行けないなんて、昔の話。今は愛犬家がペットペアレンツと呼ばれるくらい、「犬連れ」は大きなターゲットなのです。愛犬とのリゾートステイに超絶憧れるw犬オタクライター「Akane」が、今回は中部地方のステキ愛犬同伴リゾートをご紹介!全部行きたくなるほど、どれも素敵なお宿です♡
まるで天使な白い犬!白毛特有のトラブルも?
見目麗しい全身白毛一色の犬。真っ白の動物って、やっぱり無視できない美しさがありますよね。そんな白毛の犬、お手入れが大変そうなイメージがありますが、その他にも特有のトラブルがあるらしいのです。美しいルックスに潜むリアルな姿を白犬と暮らす筆者に語ってもらいます!
犬はテレビを見るの?
テレビを見ていると、ふと気づくと愛犬も一緒にテレビを見ている光景は、癒されますよね♡反応したり、しなかったりも面白い!でも、犬ってどこまでテレビが見ているのでしょうか?
アナタだけじゃない!断固爪切り拒否の犬
4本の手足で体を支える犬にとって、爪のお手入れは大変大切なのだそうです。特に室内での生活が長い現代の犬はの爪は伸びやすく、滑ったり引っかかったりの危険大。そんな重要度とは裏腹に、爪切りって苦手なわんちゃんも多いのではないでしょうか。
アニマルコミュニケーション体験談
アニマルコミュニケーターって聞いたコトのありませんか?犬の気持ちを聞いてくれるんだろうなぁ...とはなんとなく想像できても、占い同様に感じたり、説得力不足に感じて離れる方も数多い様子。でも、愛犬が亡くなってしまったり、心配なことがある時、藁をもすがる想いで頼り、救われる方もたくさんいる様なのです。
我が家のトイプーたち♡犬のナイトルーティーン
人のナイトルーティーンも気になりますが、やはり犬オタクとしては犬のナイトルーティーンが気になるるところ。みんなのわんちゃん寝る前に何してるのか...考えただけでワクワクします笑 10頭いれば10通りのナイトルーティーンがあるんだろうなぁ♡
メモ〜運命犬との日々<中編>〜
自信の運命犬との出会いを『芽萌』が少し雰囲気を変えて小説風にアレンジした中編。動物嫌いだった彼女の人生を180度変えた、運命犬メモと過ごした日々を覗いてみましょう。
我が子と考える、犬の『値段』。
『値引きされていた犬が心配で、迎え入れることにした』方、実はとても多いんです。「買ってしまうと、次の子が入荷されるだけで同じ」という話もありますが、『目の前のこの子を迎えてあげたい』と強く感じること自体は、何も悪いことではありませんよね。特に値下げの理由が月齢やささいな外見上の理由だと知れば、尚更のこと...。